
7GBでおすすめな格安SIMを、料金・通信速度やシェアコースの有無などで総合的に比較しランキング形式でご紹介します。是非、参考にしてください。
目次
7GB(ギガバイト)ってどれくらい?

動画を見ないのであれば3GB〜5GBで十分だと思うのですが動画を見る方は7GB程度のデータ通信量を確保しておいたほうが通信制限になりにくいです。
7GBがおすすめな人とは?

無制限・カウントフリープランについては下記の記事をご覧ください。
実は格安SIMによって通信速度が違う?

さらに、注意点として7GBの基本料金を安くするために故意的に通信速度を制限しているプランもあります。通信速度が速い7GBのプランをまとめてあるのでそちらを参考にしてください。
ランキングに入る前に基礎知識として知ってほしいこと
データSIM、通話SIM、SMSについて
どこの格安SIMのプランを契約するにも、絶対に①「データSIM(SMSなし)」②「データSIM(SMSあり)」③「通話SIM」の3つから選ぶ必要があります。①「データSIM(SMSなし)とは、データ使用のみで、電話番号を使ったSMSサービスが使えないプランのことです。090や080などの電話番号をもらえません。LINEなどの登録時に電話番号認証としてSMSを使うので、1人1端末はSMS認証のある端末を持った方が良いです。
②「データSIM(SMSあり)」とは、SMSデータ使用のみで、電話番号を使ったSMSサービスが使えるプランのことです。090や080などの電話番号がSMS用に付与されますが、電話はできません。「SMSあり」と「SMSなし」ではそれぞれ会社によって違いますが月+120円〜200円かかります。
③「通話SIM」は通話できるSIMです。SMSも自動的についてきます。①、②とは違い電話番号が付与されて電話ができます。およそ月額+800円が相場です。
主回線とは?
もう一つ知っておいて欲しいのが「主回線」についてです。格安SIMは必ず主回線が、ドコモ回線かau回線かソフトバンク回線です。この大手3キャリアのインフラを格安SIMがレンタルしているイメージです。先ほども紹介しましたが、この主回線によって通信速度が異なります。
値段順!7GB格安SIMのおすすめランキング
1位:nuroモバイル

安いのはドコモ回線です。
7GB | ドコモ回線 データSIM | ドコモ回線 データ(SMSつき) | ドコモ回線 音声通話付き | ソフトバンク回線 データSIM | ソフトバンク回線 データSIM(SMSつき) | ソフトバンク回線 音声通話付き |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,500円 | 1,650円 | 2,200円 | 2,300円 | – | 3,000円 |
2位:NifMo

7GB | データSIM(SMSなし) | データSIM(SMSあり) | 通話SIM |
月額料金 | 1,600円 | 1,750円 | 2,300円 |
3位:DMMモバイル

7GB | データSIM(SMSなし) | データSIM(SMSあり) | 通話SIM |
月額料金 | 1,860円 | 2,010円 | 2,560円 |
速さ順!7GB格安SIMのおすすめランキング
1位:LINEモバイル(ソフトバンク回線)

7GB | SNS使い放題:データSIM(SMSつき) | SNS使い放題:通話SIM | SNS使い放題+LINEミュージック:データ(SIM) | SNS使い放題+LINEミュージック:通話SIM |
キャンペーン中の月額(始めの3ヶ月) | – | 1,490円 | – | 1890円 |
一般料金の月額 | 2300円 | 2880円 | 2700円 | 3280円 |
2位:イオンモバイルのタイプ2のドコモ回線

8GB | データSIM | 音声SIM | シェア音声SIM |
月額料金 | 2,680円 | 1,980円 | 2,980円~ |
3位:LINEモバイルのドコモ回線

7GB | SNS使い放題:データSIM(SMSつき) | SNS使い放題:通話SIM | SNS使い放題+LINEミュージック:データ(SIM) | SNS使い放題+LINEミュージック:通話SIM |
キャンペーン中の月額(始めの3ヶ月) | – | 1,490円 | – | 1890円 |
一般料金の月額 | 2300円 | 2880円 | 2700円 | 3280円 |
総合!7GB格安SIMのおすすめランキング
1位 NifMo

7GB | データSIM(SMSなし) | データSIM(SMSあり) | 通話SIM |
月額料金 | 1,600円 | 1,750円 | 2,300円 |
2位 nuroモバイル

安いのはドコモ回線です。ソフトバンク回線を選ぶならNifMoを選びましょう。
7GB | ドコモ回線 データSIM | ドコモ回線 データ(SMSつき) | ドコモ回線 音声通話付き | ソフトバンク回線 データSIM | ソフトバンク回線 データSIM(SMSつき) | ソフトバンク回線 音声通話付き |
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 1,500円 | 1,650円 | 2,200円 | 2,300円 | – | 3,000円 |
3位 LINEモバイル

7GB | SNS使い放題:データSIM(SMSつき) | SNS使い放題:通話SIM | SNS使い放題+LINEミュージック:データ(SIM) | SNS使い放題+LINEミュージック:通話SIM |
キャンペーン中の月額(始めの3ヶ月) | – | 1,490円 | – | 1890円 |
一般料金の月額 | 2300円 | 2880円 | 2700円 | 3280円 |
4位 DMMモバイル

7GB | データSIM(SMSなし) | データSIM(SMSあり) | 通話SIM |
月額料金 | 1,860円 | 2,010円 | 2,560円 |
1位NifMoか2位nuroモバイルを契約せずに、DMMモバイルを契約する理由は、あまりないです。
5位 イオンモバイルのタイプ2のドコモ回線

8GB | データSIM | 音声SIM | シェア音声SIM |
月額料金 | 2,680円 | 1,980円 | 2,980円~ |
まとめ
