2021/2/25 Redmi, Redmi K40 Pro, Redmi K40 Pro+, Xiaomi
Redmiは2月25日、Redmi K40シリーズ「Redmi K40 Pro」を正式発表しました。 Redmi K40 ProはSoCにSnapdragon 888を搭載メモリはLPDDR5、ストレ …
Redmiは2月25日、中国にて「Redmi K40」を正式発表しました。 Redmi K40はSoCにSnapdragon 870メモリはLPDDR5、ストレージはUFS 3.1、Antutuスコア …
Xiaomiは2月8日20時(日本時間21時)より、上海にて「Mi 11」グローバル発表会を開催しました。 Mi 11は、SoCにSnapdragon 888を搭載するフラグシップ機公式発表でのAnt …
2021/2/5 Xiaomi
Xiaomiは2月5日、上下左右全ての4辺が88度に湾曲したコンセプトスマートフォンを発表しました。同社はこれを「クアッドカーブウォーターフォールスクリーンコンセプトスマートフォン」と呼び、筐体の物理 …
2021/2/3 Mi Watch, Mi Watch Lite, Xiaomi
日本国内のスマートフォン市場でもauやsoftbankといった主要事業者向けにも端末供給を行うなど徐々に存在感を強めつつある中国のスマートフォンメーカーXiaomiから手ごろな価格ながら本格的なスマー …
Xiaomi 日本法人は2月2日、新製品発表会を開催し「Redmi 9T」を発表しました。 Redmi 9TはSoCにSnapdragon 662を搭載メモリは4GB、ストレージは64GB ディスプレ …
2021/2/2 Redmi Note 9T, SoftBank, Xiaomi
Xiaomi 日本法人は2月2日、新製品発表会を開催し「Redmi Note 9T」を発表しました。 Redmi Note 9TはSoCに5G通信に対応した「Dimensity 800U」を搭載Dim …
2021/2/9 Xiaomi, Xiaomi Mi 11, 実機レビュー
今回は、Snapdragon 888搭載のXiaomiの最新フラグシップ機「Xiaomi Mi 11」を手に入れましたので、実機レビューを書いていこうと思います。今回は日本在住の筆者でもかなり早く入手 …
2021/1/5 Xiaomi, Xiaomi Mi 10i
Xiaomiは1月5日、インドにて「Xiaomi Mi 10i」を正式発表しました。 Snapdragon 750Gを搭載 Xiaomi Mi 10iはSoCにSnapdragon 750Gを搭載した …
2020/12/29 Xiaomi, Xiaomi Mi 11
Xiaomiは2020年12月28日、Snapdragon 888搭載のフラグシップ機「Mi 11」を正式発表しました。 世界初!Snapdragon 888を搭載 Mi 11は、Qualcommが1 …
11月24日、POCOはミドルレンジスマートフォン「POCO M3」を正式発表しました。 POCO M3は、6.53インチ FHD+のIPSディスプレイを搭載水滴型ノッチを採用し、アスペクト比は19. …
2020/10/28 Redmi, Redmi K30S Ultra, Xiaomi
Xiaomiは10月27日、「Redmi K30S至尊記念版 (Ultra)」を中国にて正式発表しました。既に発表済みの「Xiaomi Mi 10T」の中国版となります。 Redmi K30S Ult …
2020年9月にPOCOが発表したミドルレンジスマートフォン「POCO X3 NFC」2万円台ながらも、リフレッシュレート120Hz、64MPをメインに含む4眼、Snapdragon 732Gとバラン …
XiaomiサブブランドのPocoは9月7日、「Poco X3 NFC」を正式発表しました。 Poco X3 NFCを3行でまとめると、、、 Snapdragon 732Gを搭載し、Antutu30万 …