2022/4/8 au, docomo, Galaxy, Galaxy A53 5G, Samsung
4月7日に発表されたSamsungの新フラグシップモデル「Galaxy S22」、「Galaxy S22 Ultra」とあわせてミドルレンジスマホ「Galaxy A53 5G」もお披露目されました。d …
2022/4/8 au, docomo, Galaxy, Galaxy S22, Galaxy S22 Ultra
Samsungは4月7日、「Galaxy S22」と「Galaxy S22 Ultra」の日本国内版を正式に発表しました。事前に噂されていた通り、グローバル版では3モデルとして発表されていた「Gala …
2022/2/16 docomo, SONY, Xperia, Xperia 1 Ⅱ
Samsungから次期フラグシップモデル「Galaxy S22」シリーズが発表され、ハイエンドモデル市場で人気モデルの座を巡って鍔迫り合いを繰り広げているSONYからも次期フラグシップモデル「Xper …
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3キャリアがキャリアメールの持ち運びを提供開始しました。 遂に3キャリアでのサービス概要が明らかになり、NTTドコモは「ドコモメール持ち運び」(2021年 …
読売新聞が報じたところによると、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社はキャリアメールを他社へ持ち運べるサービスを開始する方針で固めたようです。 これまでは、契約中のキャリアを解約する …
詐欺の手段というものは日々様々な手法が出てくるわけですが、KDDIやauをかたったフィッシング詐欺が増加傾向にあるとauやフィッシング対策協議会が警告を発しています。 auなどのキャリアを騙り、その利 …
2021/11/30 docomo
日本は諸外国と比較してiPhoneのシェアが非常に高い国として有名ですが、今後ますますiPhoneのシェアが伸びるかもしれません。ドコモは11月19日より、他社から乗り換え(MNP)にて実施している割 …
2021/11/29 docomo, Galaxy, Galaxy A22, Samsung
SamsungのGalaxyシリーズの中でミドルレンジシリーズとなる「Galaxy A」シリーズ、その中でもローエンドとなる「Galaxy A22 5G」をdocomoから「12月2日(木)」に発売す …
「すべての人」に「使いやすい」というコンセプトでdocomo・au・softbankの主要事業者3社から発売されることが発表されていたFCNT製の「arrows We」の発売日が3事業者あわせて「12 …
2021/11/7 au, docomo, SoftBank, SONY, Xperia 5 III
春先にグローバルで発表されたものの、日本国内での取り扱いの発表は10月まで待つことになったSONYのフラグシップモデルの小型機「Xperia 5 III」の発売日がついに発表されました。Xperiaフ …
2021/11/4 AQUOS sense6, au, docomo, SHARP
SHARPの新スタンダードモデル「AQUOS sense 6」が兄弟モデルの「AQUOS zero 6」の発売から遅れること約1ヶ月、auからは「11月4日(木)」、docomoからは「11月11日( …
2021/10/11 docomo, FCNT, FUJITSU, らくらくスマートフォン
docomoはFCNT(旧富士通コネクテッドテクノロジーズ)製のシニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン」の新機種を2022年2月以降に発売すると発表しました。 「らくらくスマートフォン」はス …
docomoは、2022年2月以降に発売するスマートフォンにdocomoとしては初の京セラ製スマートフォンの「あんしんスマホ」を発売することを発表しました。 京セラというとau向けにTORQUEなどの …
2021/10/11 docomo, Galaxy, Galaxy A, Galaxy A22, Samsung
docomoはSamsungの「Galaxy A22 5G」を12月中旬以降に発売予定と発表しました。モデル名が示す通り、5G対応モデルで「Galaxy A」シリーズのローエンドモデルという位置付けに …