
こんにちは、スマホライターのテックボーイです。 6月7日より「モトローラー」は「moto g7」「moto g7 power」「moto g7 plus」の三種類のSIMフリースマートフォンの取り扱いを開始しました。 当記事では「moto g7」について記していきますが、他の2機種についても記事を作成するので是非ご覧ください。
目次
moto g7を3行でまとめると、、、
- フルHD+に6.2インチの大型ベゼルレスディスプレイ
- 4G+3GのデュアルSIMデュアルスタンバイ
- 15分で最長9時間分の充電が可能
moto g7 のファーストインプレッション
moto g7の基本情報:スペック
価格 | 33,264円(税込) |
OS | Android™9.0 |
SoC | Qualcomm® Snapdragon™ 632 (SDM632) 1.8GHz ×8 オクタコアCPU Adreno 506 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
Antutuスコア | 108,237 点 |
ディスプレイ | 6.24インチ、2,270 x1,080 (フルHD+, 403ppi) LTPS液晶 |
カメラ | アウトカメラ: 1,200万画素(f/1.8、1.25μm)+500万画素(デュアルカメラ) インカメラ: 800万画素(f/2.2、1.12μm) |
バッテリー | 3,000mAh |
カラー | セラミックブラック・クリアホワイト |
サイズ | 高さ約157mm x 幅約75.3mm x 厚さ約7.92mm |
重量 | 174g |
対応バンド | 4G:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B38 / B40 / B41 3G:B1 / B2 / B5 / B8 / B19(B6含む) 2G:850MHz / 900MHz / 1800MHz / 1900MHz |
対応バンドについてはこちら
moto g7の付属品
- USB充電器 ( 15W ターボパワー充電器 )
- USBケーブル
- ヘッドセット
- カバー
- SIM取り出しピン
- クイックスタートガイド
- LG(法令/安全/規制)
moto g7のデザイン
moto g7の性能
一番の魅力は15分で最長9時間分の充電ができること

前の世代のmoto g6と比較し処理速度は50%向上

圧巻のフルHD+の6.2インチディスプレイ
