
Lenovoは2019年4月に発売されたハイエンドモデル「Lenovo Z6 Pro」の5G通信対応モデルである「Lenovo Z6 Pro 5G」を中国で発表しました。
「Lenovo Z6 Pro 5G」 と同様に Snapdragon 855を搭載しており、RAMが 8GB、ストレージが 256GB とトップクラスのスペックを誇ります。
ディスプレイは 6.39インチフルHD+で、厚さは8.7mm、重さは189gとなっています。
カメラも同様に48MPのクアッドカメラを搭載しています。
目次
Lenovo Z6 Pro 5Gを3行でまとめると、、、
- 5万円で5G通信対応
- 48MPのクアッドカメラ
- Snapdragon 855に液体冷却システムを搭載
Lenovo Z6 Pro 5Gのファーストインプレッション
Lenovo Z6 Pro 5Gの基本情報:スペック
対応バンドについてはこちら
充電規格についてはこちら
Lenovo Z6 Pro 5Gの付属品
- 充電器
- Type-C USBケーブル
- 保護ケース
- ユーザーマニュアル
- 保証書
Lenovo Z6 Pro 5Gのデザイン



リアにクアッドカメラを搭載し指紋認証センサーは画面内にあります。
ディスプレイは有機ELで上部にノッチが付いています。
カラーはダークブルーの一色のみとなっており背面に「5G」の文字が刻まれています。
Lenovo Z6 Pro 5Gの性能
Lenovo Z6 Pro 5Gの性能について解説していきます。5G通信対応

Snapdragon 855、 液体冷却システムを搭載


さらに、液体冷却システムが搭載されています。
ゲーミングスマホでは当たり前になりつつありますが、通常のフラグシップモデルで液体冷却システムまで搭載しているスマホは数少ないです。
高性能なSoCでも発熱によって処理能力の低下が懸念されますが、Lenovo Z6 Proは液体冷却システムを搭載することにより、発熱を抑えることができます。
急速充電対応の4000mAhバッテリー

AIクアッドカメラ

構成としては、 ・メインカメラ/4800万画素 f値 1.8
・広角カメラ/1600万画素 f値 2.2
・望遠カメラ/800万画素 f値 2.4
・ビデオカメラ /200万画素 f値 1.8
メインカメラは4800万画素のスマホカメラの最高水準の画素数でありながら、広角/望遠/ビデオカメラの4つのレンズを有しています。