ユーザー登録(無料)
ログイン

格安SIM

UQモバイルの端末補償オプションは本当に必要?判断の目安は?


投稿日:2019年10月7日 更新日:

UQモバイルの端末補償オプションは本当に必要?判断の目安は?

UQモバイルに加入しようと思ったときに迷うのは端末の補償オプションに入ったほうが良いかどうかではないでしょうか。

せっかく月々の支払いを安くするためにUQモバイルに乗り換えるのに、さらにコストのかかる端末補償オプションに加入する意味はあるのか?
また、インターネットで検索すると「無駄」、「必要ない」などと出てきますが、本当に必要ないのでしょうか?

さらにUQモバイルの端末保障オプションは2種類に分かれています。

この記事では2種類の端末補償オプションサービスを詳しく解説するとともに、加入したほうが良いかどうかの目安も解説していきたいと思いますのでUQモバイルへの乗り換えを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

この記事のポイント
  • 端末補償の説明
  • つながる端末補償の説明
  • どの機種なら補償(保証)に加入した方が良いか

キャンペーン情報

キャンペーン情報
UQモバイルは下記のリンクよりSIMカード単体契約をすると、最大10,000円のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバック金額とプラン
  • 新規でスマホプランS・M・Lを契約した方:3,000円
  • 乗り換えでスマホプランS・M・Lを契約した方:10,000円
申し込みはオンラインショップからのみの対象ですが(店舗は対象外)金額も大きく受け取りも簡単なため(契約月を含まない7カ月目に指定口座に振り込み)なので、ぜひ活用ください。

UQモバイルの端末補償オプションは2種類ある

UQモバイルの端末補償オプションには下記の2種類があります。

  • UQモバイルで購入した端末:端末補償サービス(月額料金380円)
  • UQモバイル以外で購入した端末:つながる端末保証(月額料金500円)
UQモバイルで購入した端末では「端末補償サービス」が月額380円(税抜き)で、UQモバイル以外で購入した端末では「つながる端末保証」が、月額500円(税抜き)でそれぞれオプションサービスとして加入できます。

では次にこの2つのサービスをそれぞれの詳細とオプションに加入すべきがどうかを見ていきましょう。

UQモバイルで購入した端末向けの「端末補償サービス」

端末補償サービス
端末補償サービスにはUQモバイルで購入した端末のみが加入できます。
故障時の修理サービス、端末交換サービスに加えて盗難・紛失時の補償サービスが受けられます。

補償内容

補償内容は以下の通りです。
  • 月額380円(税抜き)
  • iPhoneは対象外
  • 端末交換サービスは1回目は5,000円、2回目は8,000円(年2回まで)
  • 預かり修理は上限5,000円まで対応
  • 預かり修理時に代用機を利用する場合は1,000円が必要となる
  • 盗難紛失の際は10,000円補填
  • 加入月のオプション料金は日割り計算
提供内容 端末補償サービス会員 (参考)非会員
月額料 380円
端末が故障した
際の補償
端末交換
サービス
自然故障 1年目
(メーカー保証)
無償
2年目以降 5,000円/1回目
8,000円/2回目
(年2回まで)
部分破損
水濡れ・全損
預かり修理 自然故障 1年目
(メーカー保証)
無償 無償
2年目以降 上限5,000円 実費
部分破損
水濡れ・全損
代用機利用料
(1回のご利用につき)※3
1,000円 1,500円
端末が盗難・紛失した
際の補償
盗難・紛失 10,000円補填

UQmobile端末購入代金から1万円補填。

実費
なお購入後1年以内であれば、どのメーカーであってもメーカー保証が付くため自然故障であれば無償で修理が可能です。
ただし「自然故障」なので画面割れや水没は対象外です。
「端末交換」にするか「預かり修理」にするかは好きなほうを選択できます。

修理の場合は追加料金は発生しませんが、修理完了まで端末が手元に無い状態となってしまいます。
一方、交換した場合では、追加料金は発生するものの新しいスマホが手元の届くため、端末が手元に無い状態を避けることができます

「端末補償サービス」に加入すべきかどうか

端末補償サービスに加入すべきか?
UQモバイルの「端末補償サービス」は月額380円(税抜き)。
1年間で4,560円、2年間で9,120円かかります。
さらに機種を交換する場合1回目であれば5,000円がかかるため、合計で1年間なら9,560円、2年間なら14,120円がかかります。

一方UQモバイルで販売されている端末のほとんどが約2~3万円程度です。
端末の価格が2万円なら「端末補償サービス」2年間の合計金額に14,120円コストを払うよりプラス5,000円で2万円相当の新機種に買い替えたほうがお得と言えるでしょう。

また端末の価格が3万円以上なら約半額の14,120円で新品と交換できる「端末補償サービス」を利用するのが賢いやり方と言えます。

いずれにしても端末を壊してしまうかどうかなので今までに「水没させたことがある」、「画面をよく割ってしまう」といった人向けのサービスと言えるでしょう。

何年間も使っていて「故障させたことがない」という人にはあまりメリットのないサービスかもしれません。

端末補償のポイントをチェック
  • 画面を何回も割ってしまう
  • 初めてのスマホだから心配
  • 1台の端末を長く使いたい
このような方は端末補償に加入すると良いでしょう。
一方で下記ような方は加入の必要は無いと思います。
  • スマホが壊れたことが無い
  • 故障より盗難紛失時の補償が魅力的で加入を検討している方

「端末補償サービス」の加入方法

端末補償サービスはUQモバイル申し込み時のみ加入可能です。
申し込み画面でオプションサービスの中の「端末補償サービス」にチェックを入れましょう。
UQモバイル「端末補償サービス」の加入方法

「端末補償サービス」の注意事項

端末補償サービス
端末補償サービスを受ける際には必ず下記の点に注意しましょう。

バックアップを必ず取っておく

故障したスマホを修理に出す前には必ずバックアップを取っておきましょう。
修理に出している間にデータが消えてしまう恐れがあります。

電池パックなどの付属品・アクセサリは対象外

スマホが水没すると、電池パックも使えなくなってしまうことが多いですが、端末補償の対象は、あくまでもスマホ本体であり、電池パック、バックカバーなど付属品やアクセサリは対象ではありません。

端末交換サービス使用時は原則同じ色の同じ機種

UQモバイルで端末交換サービスを受ける場合は、原則同じ色の機種への交換となります。
端末交換サービスをしようして、機種の色を変えたり、機種変更をする事はできません。
ただし、在庫の状態により、他の色や他の機種への変更となる場合があります。

代用機を破損・窃盗・紛失・未返却した場合

端末補償サービスの預かり修理を受ける際に、1,000円を支払うと代用機を貸してもらうことができます。
しかし、使用中に代用機を破損した場合、修理にかかる金額を負担しなくてはなりません。(最大5,000円)
また代用機を紛失したり、未返却のままにすると、借りた機種の料金(UQモバイルオンラインショップの販売価格)が全額請求されるので注意が必要です。

iPhoneは端末補償サービスに加入できない

UQモバイルでは人気機種であるiPhoneを取り扱っています。
しかし、iPhoneは端末補償サービスに加入することができません。
端末補償サービスを受けたい方はAndroid機種を選択するしかありません。

現在UQモバイルで取り扱っているオススメ機種はこちら

「端末補償サービス」を解約する場合

「端末補償サービスに加入したけど、やっぱり必要ないから端末補償サービスを解約したいな」と思った場合は、my UQ mobileでの手続きまたは、UQお客様センターにて解約手続きが行えます。
しかし、解約後に再加入することはできないのでよく考えてから決めましょう!

UQモバイル以外で購入した端末向けの「つながる端末保証」

UQモバイル繋がる安心保証
つながる端末保障はキャリア、SIMフリースマホを問わず、Android端末が自然故障、破損、全損、水没した場合に無償修理、または機器交換の提供が受けられるサービスです。
  • 月額500円(税抜き)
  • Androidのみ対象
  • 自然故障・破損・水没・故障のみ対象
  • 交換の場合は1回目4,000円、2回目8,000円
  • 修理は年に2回までで上限は5万円
  • 修理の際の送料は自己負担
  • 保証開始はサービス申込日の翌月から
交換は「修理が困難だと判断された場合のみUQモバイルが指定するスマホが提供される」とあるのですが、UQモバイルが提供するスマホというのが何かは分かりません。
原則修理対応と考えておいたほうが良いでしょう。

また、こちらの端末保証ではiPhoneは対象外となっています。

注意ポイント いかのいずれかに当てはまる端末はオプションに加入することができません。
  • オプション加入前後に関わらず、非正規修理を行ったことのある端末
  • 海外の端末

「つながる端末保証」に加入すべきかどうか

つながる端末保障に加入すべきか?
「つながる端末保証」は月額500円(税抜き)。
1年間で6000円、2年間で12,000になります。

一般的なアンドロイド端末の修理代金は10,000円から15,000程度ですから、「つながる端末保証」に加入するメリットはあまりないように思えます

しかし高価なハイエンドモデルを使っている場合は修理代金が高額になる場合があります。例えばソニーのXperia 1の場合フロントパネルの交換料金だけでもが25,000円以上かかります。

こうなると2年間で考えても「つながる端末保証」のコストのほうが安いですから加入する意味は大いにあると思います。

まずはお持ちの端末の修理代金がどれくらいかを調べてから加入を検討するのが良いでしょう。

「つながる端末保証」の加入方法

つながる端末保証はUQモバイル申し込み時のみ加入可能となっています。
申し込み画面のオプションサービス内にある「つながる端末保証」にチェックを入れればOKです。
UQモバイル「つながる端末保証」の加入方法

「つながる端末保証」の注意事項

つながる端末保証サービス注意事項
つながる端末保証を受ける際にもいくつか注意点があります。
注意点は端末補償サービスとほとんど変わりません。
以下に端末補償サービスではなかった注意事項を紹介します。

修理は年間2回まで!1回の修理費用は最大5万円まで

つながる端末保証では1契約につき年間2回まで保証が適用されます。
保証対象であれば1回の故障につき5万円(限度)まで保証されますが、限度額を超えた場合、超過分は支払うことになります。

端末交換は原則不可!

つながる端末保障では故障時に端末交換を行うことは原則不可能です。
ただし、修理が提供できなかった場合に限り、UQモバイル指定の端末へ交換することが可能です。
ただし、何の機種が準備されるのかは不明です。
1年間に交換は2回までで、1回目は4,000円、2回目は8,000円で交換できます。

まとめ:保証オプションに入るべきか否か

保証オプションに入るべきか否か
いかがでしたか?
UQモバイルにはUQモバイルで購入した端末が対象の「端末補償サービス」とUQモバイル以外で購入した端末が対象の「つながる端末保証」の2種類があります。

加入したほうが良いかどうかは「端末補償サービス」は購入する端末の値段が、「つながる端末保証」の場合はお持ちの端末の修理代金が、それぞれ補償サービスのコストと比較して高いか安いかが判断の基準になると思います

また最も重要なのは故障させてしまうかどうかです。今までスマホを使っていて、液晶パネルを割ってしまったとか水没させてしまったという人や、初めてのスマホなので心配、という人には検討に値するサービスだと言えます。

一方で何年間もスマホを使っていて故障させたことがないという人にとってはあまりメリットがないサービスかもしれません。

ご自分の使い方や端末の価格、修理代金の相場をよくしらべて判断しましょう。

スポンサーリンク