
Huaweiは5G通信に対応したハイスペックモデルである 「HONOR V30」を発表しました。
Honor V30は 6.57インチディスプレイと前面と背面で合計5つのカメラレンズを搭載していることが特徴で、 CPUはKirin 990、RAM6GB/8GB、ストレージ容量は128GBとハイスペックな内容となっています。
上位機種である「 Honor V30 Pro 」との違いは内蔵メモリやバッテリー、カメラなどです。
Honor V30は6GB+128GBのバリエーションと8GB+128GBのバリエーションから選ぶことができます。バッテリーサイズは4,200mAhとなっています。
一方、Honor V30 Proは8GB+128GBもしくは8GB+256GBのバリエーションから選べるようになっています。バッテリーサイズは4,100mAhとHonor V30よりもやや小さめとなっています。
目次
HONOR V30を3行でまとめると、、、
- 5G通信に対応
- 6.57インチディスプレイ
- Kirin 990を搭載したハイスペックモデル
HONOR V30のファーストインプレッション
HONOR V30の基本情報:スペック
対応バンドについてはこちら
充電規格についてはこちら
HONOR V30の付属品
- 1クイックガイド
- SuperCharge充電器
- 3パックバウチャー
- Type-Cデータケーブル
- Type-Cから3.5mmヘッドセットケーブル
- カード取り外しピン
- TPU保護ケース
- 1TP保護フィルム(工場で貼り付けられています)
- 1Glory Gift Card
HONOR V30のデザイン


前面のカメラは画面左上のパンチホールに横並びでレイアウトされています。
カラーは セランディックファンタジーとマジックナイトスターリバー、チャームスターブルー、トワイライトオレンジの4色が展開されます。
HONOR V30の性能
HONOR V30の性能について解説していきます。5G通信への対応

これら二機種からHonorの5Gスマートフォン展開が徐々に進んでいくと予想できます。
Kirin 990搭載

トリプルカメラにデュアルセルフィーカメラを搭載

フロントカメラのスペックは上位モデルの「 Honor V30 Pro 」と同様に、32MP(f/2.0)と8MP(f/2.2)のダブルレンズとなっています。
4200mAhの大容量バッテリー

液体冷却システムを搭載

まとめ:HONOR V30はどんな人にオススメか?
いかがでしたか?「Honor V30」について詳しく解説してきました。Honor V30 は5G通信対応のハイスペックなスマホとしては非常に高いコストパフォーマンスが魅力です。
「Kirin 990」を搭載し普段使いはもちろんゲームなども軽快な動作が期待できます。
現状ではGoogle PlayなどのGoogle系サービスには対応していないようですが、これまでの「Honor V」は、グローバル市場において「Honor View」シリーズとして投入されることがありましたので、今後の状況に注目しましょう。