格安SIMで人気のY!mobileを利用中の方の中には「家族みんなでY!mobileを使いたい!」と考えている方も多いでしょう。
Y!mobileにも、家族で使うとお得な家族割引があるのですが、そこには思わぬ落とし穴があるということをご存知でしょうか。
そこで今回は、Y!mobileの家族割引の適用条件とその注意点をみなさんに解説します。
その中でも最も重要なことは『おうち割光セット』との併用が不可となっていることです。
併用不可なサービスは他にもあります。これから詳しい適用条件などとともに詳しく解説していきます。
目次
Y!mobileの家族割引はとってもお得
格安SIMで有名なY!mobileは家族で使うと、さらにお得になるサービスがあるということをご存知でしょうか。それは「家族割引サービス」です。まずはY!mobileの家族割引のポイントを紹介していきましょう。
- Y!mobileの2回線目以降が毎月500円の割引
- 最大9回線まで適用可能
- 1人で複数回線の契約でも対象に
- Y!mobile指定の料金プランにて契約が必要
他の格安SIM会社では、ここまでの割引は少ないのでとてもお得です。
また、1人で利用されている方でも、複数回線を持っている場合では同様に2台目以降が500円引きとなります。
これだけお得なサービスを利用しない手はありません。
家族割引サービスの「家族」の定義とは
「家族割引サービス」と聞くと、夫婦や親子など、一定の条件がある同性の家族でしか利用できないイメージがあります。しかし、Y!mobileの家族割引サービスはサービスの対象となる「家族」を次のように定義しているのです。
- 血縁、婚姻関係のある家族
- 同性
- 同住所(生計を同じくしている)
さらに生計を同じくしていて、同一住所であれば別姓でもこちらの家族割引サービスを受けられるということも見逃せません。
一緒に住んでいる恋人同士や、様々な理由から同姓にしていないパートナー同士も、Y!mobileであれば「家族」として家族割引サービスの適用を受けることができます。
つまり、Y!mobileの家族割引サービスは、より幅広い人たちが利用できるサービスなのです。
もちろん、申し込み手続きに家族確認書類が必要となりますが、この条件はとても魅力的です。
Y!mobileの家族割引の適用条件
お得なY!mobileの家族割引サービスですが、適用にはいくつかの条件があります。これらをしっかりとチェックしておかないと、せっかくのお得なサービスが利用できない、ということもあるのでしっかりと確認していきましょう。
まずは、大前提の条件として、下記の2つが挙げられています。
- Y!mobile指定窓口で申し込む
- 個人契約であること
2つ目に関しては、法人契約は対象外という意味です。プライベート用で使用している方は「個人」契約なので問題ないと思います。
以降、この他の細かい条件について確認していきます。
Y!mobileの家族割引の主回線の条件
Y!mobileの家族割引サービスを利用するにあたっては、主回線に条件があります。
項目 |
対象料金プラン |
スマートフォン |
スマホプラン、4G-Sプラン、新ウィルコム定額プランG / GS、ウィルコムプランD / D+/ Lite |
PHS |
ケータイプラン、新ウィルコム定額プランS、ウィルコムプランW |
モバイルWi-Fiルーター |
Pocket WiFiプラン2、Pocket WiFiプラン2ライト、Pocket WiFi プランS、Pocket WiFi プランSS、Pocket WiFi プランL、Pocket WiFi プラン、Pocket WiFi プラン+ |
4Gデータプラン |
|
タブレット、その他 |
データプランL |
しかし、それぞれの端末には全ての料金プランで家族割引サービスが適応されるわけではありません。
それぞれ申し込みをするには主回線ごとに指定されたプランの契約である必要があります。
主回線が条件を満たしているかどうか、まず上記の表でチェックしてみてください。
Y!mobileの家族割引の副回線の条件
主回線には家族割引サービスを利用するにあたって、使用端末や料金プランについての条件がありました。しかし、主回線だけではなく副回線にも適用条件があります。まず、前提の条件として、下記の4点が条件となります。
- すでにで主回線に指定されている回線を副回線に指定することは不可
- 副回線を申し込みのお客さま、またはそのご家族が主回線を利用していること
- ご家族の方がお申込みの場合、主回線契約者の同意書およびご家族であることを証明できる確認書類が必要
- 主回線1つにつき副回線は9つまで適用
さらに、副回線にも主回線と同様に利用する料金プランにも条件が設定されています。
項目 |
対象料金プラン |
スマートフォン |
スマホプラン、新ウィルコム定額プランG、 |
PHS |
ケータイプラン、新ウィルコム定額プランS、パス専用料金プラン |
モバイルWi-Fiルーター |
Pocket WiFi プラン2、Pocket WiFi プラン2ライト |
タブレット、その他 |
データプランL |
Y!mobileの家族割引の副回線にはさらにお得な特典が
Y!mobileの家族割引サービスを利用するには主回線・副回線ともに条件がありました。様々条件があって大変そうですが、副回線で家族割引サービスを利用される方には、さらにいくつか特典があります。
対象回線 |
特典 |
スマホプラン |
料金プラン基本使用料 最大540円(税込)割引 |
新ウィルコム定額プラン G |
料金プラン基本使用料無料 |
ケータイプラン |
料金プラン基本使用料無料 |
- ユニバーサルサービス料が無料
- 料金プランの契約解除料が免除
Y!mobileの家族割引には併用不可サービスあり
Y!mobileの家族割引サービスには色々な条件があったり、副回線に適応される特典があったりと注意するべきポイントがいくつかあります。しかし、この他にも気を付けなければならない点があります。
それは、家族割引サービスには併用不可のサービスがあるということです。
- Wi-Fiセット割
- 光おトク割
- おうち割 光セット(A)
- おうち割 光セット(A) 申込特典
- もう1台無料キャンペーン
- イー・モバイルセット割
- タブレット割引(スタートキャンペーン向け)
Y!mobileをすでに利用している方の中にはすでにソフトバンクの光回線やソフトバンクAirを利用している方がいると思います。
このようにソフトバンクのインターネットサービスとY!mobileのスマホのセット利用で割引になるのが「おうち割光セット(A)」です。
しかし、上記のように「おうち割光セット(A)」と家族割引は併用はできません。
また、Y!mobileのデータプランによって、この割引額が変わってきますので併用できない分、しっかりと検討すべきでしょう。
おうち割 光(A) |
スマホプランS |
スマホプランM |
スマホプランL |
月額の割引額(1人当たり) |
500円 |
700円 |
1,000円 |
どちらがよりお得になるのかしっかりと考えて決めましょう。
Y!mobileの家族割引の申し込み方法
次にY!mobileの家族割引サービスに申し込むには、どうしたらよいかを解説していきます。また、申し込みの際に必要な書類も確認しておきましょう。
さらに、Y!mobileショップ・取扱店などの店舗と、オンラインストアでの申し込みでのどこか違いがあるのかも解説していきます。
Y!mobileの家族割引を店舗で申し込む
全国のY!mobileショップや取扱店などの店舗でY!mobileの家族割引サービスの申し込むの際の必要書類は、誰が来店するかで必要書類が異なります。それは、大きく分けて3つのケースがあります。
- 主回線・副回線となる契約者全員で来店する
- 主回線となる契約者のみが来店する
- 副回線となる契約者のみが来店する
主回線・副回線となる契約者全員で店舗に来店する
Y!mobileの家族割引サービスを店舗で申し込む際、主回線・副回線となる契約者全員が店舗に来店する場合の必要書類は下記の通りです。- 各自の本人確認書類
- 家族確認書類
Y!mobileの本人確認書類は以下となります。店舗に行く前に忘れずに確認しましょう。
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 個人番号(マイナンバーカード:顔写真入り)
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者手帳
住民票記載事項証明書に申込者全員の記載があればその原本の提出でOKです(発行から3ヶ月以内)。
家族でも住所が別の場合にはそれぞれの本人確認書類と下記のいずれかが必要となります。
- 戸籍謄本
- 住民票記載事項証明書(発行から3ヶ月以内)
主回線となる契約者のみが来店する
次は、店舗で申し込む際に来店するのが主回線となる方だけの場合です。この場合の必要書類は、以下の通りです。
- 主回線契約の本人確認書類
- 副回線契約と家族であることが確認できる家族確認書類
- 家族割引サービス同意書(※副回線契約者の記入項目があるので事前に準備)
- 委任状(※副回線契約者の委任状を事前に準備)
主回線の方が記入できないものなので、来店する前に副回線の方にしっかりと記入してもらってから来店するように注意しましょう。
これらの書類に不備があると、主回線の方だけでは申し込めない場合もあり、再来店しなければいけない可能性もあります。
副回線となる契約者のみが来店する場合
最後に、店舗に来店するのが副回線の方のみという場合について説明しましょう。この場合のみ、新規申込と追加申込の場合で用意しなければならない書類が少し違うので注意が必要です。
この場合の必要書類は、以下の通りです。
- 副回線契約者の本人確認書類
- 主回線契約者と家族であることが確認できる家族確認書類
- 家族割引サービス同意書(主回線契約者の記入項目があるので事前に準備を)
- 主回線契約者からの委任状※
新規に申し込み(家族割引グループを新規に作成)の場合は上記の4点です。
追加申込(すでにある家族割引グループに副回線を追加)の場合は、主回線契約者からの委任状は必要ありませんので必要書類は3点になります。
こちらも主回線の方に書いてもらう書類がいくつかありますので、事前にしっかりと準備をしてから来店するようにしましょう。
次は、Y!mobileの家族割引サービスをオンラインストアで申し込む方法を紹介します。
Y!mobileの家族割引をオンラインストアで申し込む
Y!mobileの家族割引サービスをオンラインストアで申し込む際の必要書類は、基本的に店舗での申し込みと変わりません。新規や乗り換えでY!mobileを申し込む際に下記を行うことで申し込みができます。
- 家族割引サービスにチェック
- 主回線の情報を入力
- 必要書類を提出(アップロード)
ただし、契約形態によってはオンラインストアで申し込みができず店舗で手続きをしなければならない場合がありますので注意しましょう。
オンラインストアで申し込みできない場合
Y!mobileの家族割を申し込む場合、オンラインストアで申し込むことができず、店舗で申し込みしなければならない場合があります。それが以下の場合です。
- 既に主回線と副回線もY!mobileに申し込んでいて、利用中の場合
- 機種変更のタイミングで家族割引サービスを申し込む場合
- 新規申し込みや乗り換えの申し込みをする方を主回線とする場合
その他、疑問がある場合は、Y!mobileのオンラインストアでチャットを使って質問することができるのでこちらで確認してみても良いでしょう。
ちなみにオンラインストアと店舗では、申し込みから家族割引サービスの適応がされるまでにかかる時間の違いはないということです。
請求について
「家族割引サービス」を適用させるために家族関係を証明したといっても、請求が一本にまとまるわけではありません。「家族割引サービス」適用の有無にに関わらず、請求は契約者へ対して行われます。
まとめ
以上、Y!mobileの家族割引サービスに申し込む場合の適応条件や、申し込みの際に気を付けるべきことなど、家族割引サービスについて紹介してきました。Y!mobileをお得に使えるチャンスのある家族割引サービスですので、適応条件をしっかりと確認し、上手に使っていきましょう。
Y!mobileを既に利用している方も、これから利用しようかなと考えている方も、「家族割引サービス」をぜひ検討してみてください。