
リペアSIMは派手に広告を打ったりはしていないのであまり知られていませんが、国内最安値で格安SIMを提供するMVNO(格安SIM業者)です。また、現在キャンペーン中で、2018年10月1日~2019年3月31日まで、1GBプラン(データ+音声通話コース)を新規契約・他社から乗りかえ(MNP)の方は、3か月間1,000円引きで1280円のところ280円で利用できます。1280円でそもそも業界最安値クラスなのに、1000円引きなので、キャンペーン中に登録することをおすすめします。
リペアSIMの特徴を3点!
◯値段の安さは業界最安値!◯何度壊しても保証が適用される!
リペアSIMのプランと料金

データ通信専用パック(ドコモ回線のみ)
500円 | 1GB |
900円 | 3GB |
1580円 | 5GB |
1980円 | 7GB |
2480円 | 10GB |
データ通信+SMS(ドコモ回線及びAU回線両方が利用可能)
650円 | 1GB |
1050円 | 3GB |
1730円 | 5GB |
2130円 | 7GB |
2630円 | 10GB |
データ通信+SMS+音声通話(ドコモ回線及びAU回線両方が利用可能)

1280円 | 1GB |
1780円 | 3GB |
2180円 | 5GB |
2780円 | 7GB |
3480円 | 12GB |
4980円 | 20GB |
リペアSIMのSIM端末保障サービス


データ専用プランは対象外ですので、端末保証というリペアSIMのメリットを生かすのであれば、データ+SMSプランかデータ+音声通話(SMS付)プランを選ぶ必要があります。
さらに、何回壊しても大丈夫
一般的には2回目以降は保証適用外になるのですが、リペアSIMの場合は何回壊しても10%保証してもらえます。これはリペアSIMならではの特徴です。リペアSIMの基本情報

リペアSIMの元の回線
リペアSIMではソフトバンク回線及びドコモ回線の両方に対応しています。リペアSIMの料金の支払い方法
クレジットカードのみ支払いができます。デビットカードでは契約できないので気をつけてください。リペアSIMの最低契約期間および違約金
リペアSIMでは、契約後12ヶ月以内に解約すると解約金(違約金)9,500円が発生します。リペアSIMの初期費用
リペアSIMでは初期費用(事務手数料)として、3,000円/枚かかります。また、初期費用(SIMカード準備金)がS(ソフトバンク)プラン384円/枚、D(ドコモ)プラン394円/枚にかかります。リペアSIMの諸機能
