
OPPOのサブブランドRealmeは、2020年3月5日インドにてミッドレンジスマートフォン「Realme 6 Pro」を正式発表しました。
目次
Realme 6 Proを3行でまとめると、、、
- デュアルインカメラを搭載し、超広角撮影が可能
- 6400万画素を含むクアッドカメラを搭載
- Snapdragon 720Gを搭載
Realme 6 Proのファーストインプレッション
Realme 6 Proの基本情報:スペック
価格 | 6GB+64GB:16,999ルピー(約25,000円) 6GB+128GB:17,999ルピー(約27,000円) 8GB+128GB:18,999ルピー(約28,000円) |
OS | Android 10 (Realme UI) |
SoC | Snapdragon 720G |
RAM | 6GB/8GB LPDDR4x |
ROM | 64GB/128GB UFS 2.1 (microSD対応 最大256GB) |
Antutuスコア | – |
ディスプレイ | 6.6インチ FHD+ 2400×1080 IPS LCD アスペクト比:20:9 リフレッシュレート:90Hz |
カメラ | クアッドカメラ ・6400万画素(ISOCELL Bright S5K GW1 F1.8) ・800万画素(超広角 F2.3) ・1200万画素(望遠 F2.5) ・200万画素(マクロ F2.0) デュアルインカメラ ・1600万画素(SONY IMX471 F2.0) ・800万画素(超広角 F2.2) |
バッテリー | 4300mAh(急速充電 30W) |
Wi-fi | 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz , 5GHz |
Bluetooth | v5.0 |
カラー | ブルー / オレンジ |
サイズ | 163.8 x 75.8 x 8.9 mm |
重量 | 202g |
防水防塵 | 無し |
接続端子 | USB Type-C |
イヤホン端子 | 有り |
生体認証 | 指紋認証(側面) / 顔認証 |
対応バンド | LTE B1/3/5/8/38/40/41 (2535MHz~2655MHz) WCDMA B1/5/8 GSM 850/900/1800/1900 |
技適認証 | 未認証 |
対応バンドについてはこちら
充電規格についてはこちら
Realme 6 Proの付属品
- 30W充電アダプター
- USB Type-Cケーブル
- 保護ケース
- 保護フィルム
- SIMピン
- 保証書
Realme 6 Proのデザイン

背面にはクアッドカメラを配置し、「realme」のロゴが刻印されています。
そして、筐体下部に3.5mmイヤホンジャックとType-Cポートを搭載
インカメラが2つになり、サイズが僅かにRealme 6よりも大きくなっていますが、それ以外のデザインは同様になります。

Realme 6 Proの性能
Snapdragon 720Gを搭載

米Qualcommが2020年1月末に発表したばかりのSoCで、搭載実績も少ないので実際のパフォーマンスは未知数です。
Snapdragon 720Gは、Snapdragon 710およびSnapdragon 712の後継機、Snapdragon 730Gのワンランク下のモデルという立ち位置です。
90Hz、6.6インチのディスプレイ

Realme 6は、6.5インチなので僅かにディスプレイサイズが大きくなります。
90Hzのリフレッシュレートに対応しており滑らかな描画を体感できますが、IPSディスプレイなので要注意。AMOLEDディスプレイではありません。
デュアルインカメラで超広角撮影も可能



インカメラを使用するユーザーにとっては非常に嬉しい機能です。
また、Realme 6と同様にインカメラでも120fpsのスローモーション撮影に対応しています。
6400万画素を含むクアッドカメラを搭載

メインの6400万画素は、最近のフラグシップ機で採用されているSONY製IMX686ではなく、Samsung製の ISOCELL Bright S5K GW1 を採用しています。


そのため、20倍までのデジタルズームに対応
4300mAh+30Wの急速充電

55分でフル充電が可能となっています。
バッテリー性能は、Realme 6と同様になります。