
Xiaomiは144MPカメラを搭載したスマートフォンを準備しているようです。
既にXiaomiはXiaomi Mi Note 10やXiaomi Mi CC9 Pro、Xiaomi Mi 10シリーズにおいて108MPカメラを採用しています。
108MPカメラを搭載したXiaomi Mi Note10が発売されてから5カ月程度しか経っていないにも関わらず次のステップに進んだようです。
また、今回の144MPカメラもSAMSUNGが開発しているものとされており、Xiaomiは高解像度カメラを搭載したスマートフォンの開発に力を入れているようです。
144MPカメラ搭載する端末は今年後半に発表されるのではないかとされています。
しかし、極端に画素数だけを上げるだけだと逆に画質が低下してしまいます。
実際、3月26日に発表されたHUAWEI P40シリーズのメインカメラは50MPとXiaomi Mi10 Proの108MPの半分程度の解像度であるのにも関わらず、DXOMarkで1位のスコアを獲得しています。
144MPカメラを搭載した端末はHUAWEI P40 ProやHUAWEI P40 Pro+を超えることができるのか!