
2020年3月8日、docomoは5G発表会にて取り扱いを開始する5Gスマートフォンを発表しました。
Galaxy S20 5G

Snapdragon 865、6400万画素を含むトリプルカメラを搭載するフラグシップスマートフォン。
前モデルのGalaxy S10シリーズでは「Galaxy S10 Lite」がありましたが、S20シリーズでは廃止されているため、同シリーズでは廉価モデルとなります。
カラーは、コスミックグレー、クラウドホワイト、クラウドブルーの3色
3月25日より発売されます。
Galaxy S20+ 5G

Galaxy S20 5Gの上位モデルに当たり、SoCは同様のSnapdragon 865ですが、クアッドカメラを搭載
特にカメラ性能が強化されています。
カラーは、コスミックグレーの1色のみ。
発売は5月下旬以降となります。
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition

カラーはマットゴールドでオリンピックのロゴが印字されています。
Xperia 1 Ⅱ

21:9のアスペクト比の6.5インチ有機ELディスプレイ、ZEISSレンズを採用したトリプルカメラを搭載
カラーは、ブラック、ホワイト、パープルの3色展開
発売は4月下旬以降となります。
AQUOS R5G

AQUOS R5Gは、約6.5インチのPro IGZO液晶ディスプレイ、8Kでの静止画や動画の撮影ができる超広角カメラにハイエンドSoC Snapdragon 865を搭載したスマートフォン。
Softbankでも同様に取り扱いが発表されています。
docomoでは3月25日より発売されます。
カラーは、ブラックレイ、オーロラホワイトの2色
LG V60 ThinQ 5G

6.8インチの有機ELを搭載し、付属の”LG デュアルスクリーン”を装着することで2画面スマホとなります。
8K動画の撮影が可能なカメラを含めトリプルカメラ、Snapdragon 865を搭載
こちらも、Softbankでも同様に取り扱いが発表されています。
docomoでは、4月下旬以降に発売されます。
カラーは、ザ・ブラック、クラッシーホワイトの2色
arrows 5G

日本生まれの5Gスマートフォンをコンセプトに防水防塵・おサイフケータイNFC搭載
カラーは、ネイビーブラックとチタニウムシルバーの2色
発売は6月下旬以降となっています。