ユーザー登録(無料)
ログイン

格安SIM

台風19号、格安SIMは繋がりにくい?キャリアと比べて支援措置はどうなっている?


投稿日:

台風19号、その時格安SIMは?支援措置はどうなっている?

ご存じの通り10月12日に上陸した台風19号は、各地に甚大な被害をもたらせました。

いまでもまだ回復していない地域も多いかと思います。被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、このような災害の中、重要なライフラインとなるスマホですが、いわゆる格安SIMと呼ばれるMVNO(仮想移動体通信事業者)は、その役割を十分に果たせていたのでしょうか?

また私たち消費者が通信事業者を選ぶときにできることは何かを各事業者が行っている救済措置をご紹介しながら考えたいと思います。

格安SIMはつながりにくい?

今回の台風19号は、比較的ゆっくりとした速度で東海地区から関東、関東から東北へと移動していきました。

非常に強い雨を伴い河川の氾濫の危険性もあり多くの地域の方が避難されたと思います。
そのような中でスマホを使って刻々と変わる情報をチェックできるのはとても助かることです。

筆者も川崎市に住んでいますが、多摩川の水位の情報など二子玉川のライブカメラをスマホでチェックしたりしていました。

このような中で一部スマホの通信が遅くなったり滞ったりということがあったようです。

しかもこのことはいわゆる格安SIMに多く見られたということがSNSなどで確認できました。

格安SIMとよばれるMVNOは自社で回線を持つ大手キャリア3社(docomo、au、ソフトバンクから回線を借りて事業を行っています。

料金を低く抑えるためにユーザー数に合わせて回線の量を抑えて通信量をコントロールしているのです。
そのために今回の台風19号のような災害時の急激な通信量増大には弱いと言われています。

もちろん全てのMVNOの速度が落ちたり滞ったりしたわけではありませんし、地域や時間によってその影響は大幅に異なりますがライフラインだと考えた場合に、その「つながりにくさ」をどうとらえるかは重要になってきます。

「災害用伝言板」などMVNOは用意する義務がない

現在、大規模な災害時の安否確認には「災害用伝言板」が用意されるようになっていますが「災害用伝言版」は回線を持つ通信事業者が用意するものであり、MVNOには用意する義務がありません

さらに回線故障や通信量増大による障害も回線を持つ通信事業者が行うものでMVNOには義務がありません。結果としてMVNOからは災害時に告知がほとんど行われないことになっているのが実情です。

各社の台風19号に対する支援情報

次に今回の台風19号に対する大手キャリアと主要なMVNO各社の支援情報をまとめてみたいと思います。

下記に記載していない事業者では10月31日時点で台風19号に伴う支援措置について確認できませんでした。

docomo

災害時データ無制限モードの実施、付属品の無償提供、携帯電話機購入時における特別割引の実施など複数の支援措置が実施されています。
詳しくは下記公式サイトでご確認ください。

台風19号に伴う支援措置について~災害救助法適用地域のお客さまに災害時データ無制限モードを実施~

au

データチャージ利用料金の無償化、付属品無償提供(ACアダプタ)、災害での携帯電話修理費用の軽減、携帯電話購入時の特別割引実施など複数の支援措置が発表されています。
詳しくは下記公式サイトでご確認ください。

令和元年台風第19号に伴う支援について

SoftBankおよびワイモバイル

追加データ購入料金の無償化、利用料金の支払期限延長、破損、紛失に関する交換費用・修理費用の減免および無償化等が発表されています。
詳しくは下記公式サイトでご確認ください。

令和元年台風第19号の災害に伴う支援措置について

UQ mobile

Try UQ mobile機器返却期間の延長や、窓口支払いの方を対象に支払期限の延長措置等が発表されていましたがさらに「データ容量の10GB無償提供」が発表されました。
詳しくは下記公式サイトでご確認ください。

令和元年台風第19号に伴う支援措置について

令和元年台風第19号に伴う支援措置について(第2報)

IIJ mio

手続き不要で対象者には1契約ごとにバンドルクーポン(10月分 2GB)付与が発表されました。

令和元年台風第19号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について

mineo

被災者支援フリータンクの「災害支援タンク」が開放されています。

【2019年10月台風第19号 被災者支援】災害支援タンクを開放します

JCOM MOBILE

対象者の追加パケット購入料金減免などが発表されています。

台風19号影響による被害に伴う支援について

DTI SIM

支援対象の方に「データ通信容量 5GB」 を無償付与が発表されました。

「令和元年台風第19号に伴う災害」で被災された皆様へのご支援について

まとめ

いかがでしたか?大手キャリアと格安SIMの災害時への対応の違いがお分かりいただけたと思います。

また、同じ格安SIMでもその対応には大きな違いがあります。

特にワイモバイルとUQモバイルについては大手キャリア並みの支援措置が取られていると言っても良いでしょう。

災害時のライフラインになる得るスマホですから、このような災害時の支援措置も選ぶ際の基準としてみてはいかがでしょうか。

最後に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。
スポンサーリンク