ユーザー登録(無料)
ログイン

初心者入門 格安SIM

格安SIMの3つのメリットと5つのデメリットについて徹底解説


投稿日:2018年11月23日 更新日:


格安SIMのメリットとデメリット 大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるとほとんどの方は月々の料金が安くなります。
しかし、大手キャリアにはあって格安SIMにはないサービスなどもあります。 格安SIMを契約しても自分に最適なプランを選ばないと、無駄な料金を払っている場合もあります。 このようなことを避けるため格安SIMのメリットとデメリットを同時に解説していきます。

格安SIMのメリット

格安SIMのメリット

格安SIMだと月々の料金を大幅に抑えられる

これが最大のメリットですが月々の料金の安さが挙げられます。
一般的に一か月のスマホ代は1万円ほどの方が多いのではないでしょうか?
しかし、格安SIMユーザーの方は一か月のスマホ代が2000円ほどとなっています。
単純計算で月に8000円の節約ができ年間で計算すると96,000円の節約となります。
この数字を見ると格安SIMの安さが際立ちます。

格安SIMは2年縛りがない

大手通信キャリアの場合、2年間の契約で途中での解約や他社乗換の際に1万円ほどの違約金が発生します。
格安SIMの場合、ほとんどが1年間利用すれば違約金が発生しません。
また、1年を経過していれば更新月でなくても違約金が発生しない場合がほとんどです。
1年を経過してさえいれば、好きなタイミングで他者乗換等ができます。
そのため大手通信キャリアよりもはるかに自由度が高いです。

格安SIMはプランやオプションが豊富

格安SIMではプランやオプションが豊富に用意されております。
大手通信キャリアでもプランやオプションはありますが格安SIMの方が組み合わせや自由度が高く個人にマッチした契約が可能になります。 特にデータ通信のプランでは1GBから大容量・無制限プラン等の細かいプラン用意されており自分に合ったプランを探すことができ余計なオプション料金を払わないで済みます。

格安SIMのデメリット

格安SIMはクレジットカード決済のみの業者が多い

格安SIMの料金の支払いにはクレジットカードが多く用いられます。
クレジットカードを持っていない学生の方などは契約ができない場合もあります。
ただ、口座振替が可能でクレジットカード不要で申し込むことができる格安SIMもあります。

格安SIMに乗換時、使えない期間がある

大手通信キャリアから格安SIMへMNPするときにMNP転入の申し込みをしてから数日の間スマホが使えなくなります。 つまり、格安SIMの契約をしたタイミングで今まで使用していたSIMカードが使えなくなり新しいSIMカードが届くまでの間、電話の受発信ができなくなります。 ただ、一部の格安SIM業者では即日開通できる実店舗が存在し、その日のうちに新しいSIMを受け取ることができる場合もあります。

格安SIMだとLINEでID検索ができない

LINEでID検索を行う場合、契約キャリアでの年齢認証が必要になりますが格安SIMでは年齢認証ができないためID検索ができません。 友達検索をする場合はQRコード等のID検索以外の検索方法で友達追加を行うことができます。 ただ、LINEモバイルに関してはID検索が可能です。 LINEモバイルの詳細記事はこちら

格安SIMではサポートが不十分かも

大手通信キャリアは全国各地に実店舗があり、プランの変更や故障時などに店頭の窓口で相談が可能になっています。
しかし、格安SIM業者は実店舗を持つ業者が少なく電話やメールでの相談となります。
オンラインでのやり取りのため、店頭のように長い待ち時間がないのは良いのですが、ある程度は自分で情報を調べる必要があります。

格安SIMではキャリアメール・サービスが使えなくなる

格安SIMではキャリアが提供しているメールやサービスが使えなくなります。
ポイントを使い切ったりGmailで代替する必要があります。
また、キャリアのサービスとして家族割がありますが、現時点では格安SIMでの家族割にあたるプランは用意されている業者は限られています。 家族プランがある格安SIMはこちら

まとめ

今回メリットとデメリットについて解説をしましたが、格安SIMの最大のメリットは料金の安さです。一方、デメリットに関しては代替可能であるモノばかりなので上手に使いこなすことができれば格安SIMの恩恵を最大に受けることができると思います。
スポンサーリンク