
POCOは11月24日に「POCO M3」を正式発表することをアナウンスしています。
そして今回、テックメディア mysmartprice と91mobiles はリーカーのIshan Agarwal 氏からの情報をもとにPOCO M2のレンダリング画像を公開しました。

そして、目を引くのがカメラモジュールのデザインです。
左側には、トリプルカメラを配置し、右側には「POCO」のビックログを配置
これまでも、HONORやrealmeなどでビックロゴの採用はあったもののカメラモジュールと一体化するのは初めてです。


こちらの端末もビックロゴが目立ちますが、実機では光の反射によって見え方が異なりそこまで主張が強いわけではありません。
好みは分かれそうですが、同社は「POCO」というブランド前面に押し出していきたいようです。

レンダリング画像を公開したmysmartprice と 91mobiles は、以下のようなスペックを予想しています。
- Snapdragon 662
- メモリ4GB
- FHD+ IPSディスプレイ
- 6,000mAh
- 18W急速充電
- 48MP メインセンサー
- Android 10 / MIUI 12
また、Snapdragon 732G搭載の「POCO X3 NFC」やSnapdragon 720G搭載の「POCO M2 Pro」よりも非力なミドルレンジスマートフォンとなります。
一方、「POCO X3 NFC」は約2.5万円、「POCO M2 Pro」は約2万円であるため、「POCO M3」は2万円を切る1万円台の価格となることが期待されています。