
vivo X80シリーズにてソニーの新型RGBWセンサー「IMX 866」と独自開発のISP「vivo V1+」が搭載されることが明らかになりました。

そして、新たにvivo X80シリーズに世界初となるSONYの新型イメージセンサー「IMX 866」が搭載されることが公式情報として明らかになりました。

一方、最新モデルのvivo X80シリーズに搭載されるIMX 866は、従来の配列にW:白を加えたRGBWセンサーとなっており、より多くの光を集め、明るい写真が撮影可能になります。
IMX 866のセンサーサイズや画素数などの情報は未だ明らかになっておらず、vivo X 80シリーズの正式発表が待ち望まれます。
また、vivo X80シリーズのいずれかのモデルにはSamsungの新型センサー「Samsung ISOCELL GNV」が搭載されることも明らかになっており、スマートフォン向けイメージセンサー業界の両雄による新製品が披露されることとなります。



「vivo V1+」は前モデルvivo X70シリーズに搭載されていた独自ISP「vivo V1」の後継チップとなっており、Snapdragon 8 Gen 1およびDimensity 9000に対応します。

また、従来よりも明るさを16%、ホワイトバランスの精度を12%向上させると述べています。
こちらも、より詳細な性能については発表会にて語られることでしょう。
カメラフラグシップ機 vivo X80シリーズは、4月25日に正式発表される予定です。