
Appleは今年、4つのiPhoneを新たにリリースすると噂されています。
5.4インチのiPhone 12、6.1インチのiPhone 12 MaxとiPhone 12 Pro、6.7インチのiPhone 12 Pro Maxとなります。
米メディア MacRumorsはリークされた設計図や仕様を基に作成されたiPhone 12シリーズのダミーモデル(デモ機)を用いて端末を比較しています。(おそらくケースメーカーからのリークだと推測されます。)


4インチのiPhone SE(第1世代)に次いでコンパクトなiPhoneとなります。
上記の画像と比較すると一目瞭然、
iPhone 12はフルスクリーンディスプレイを採用することで5.4インチながらも、4.7インチのiPhone SE(第2世代)よりもサイズは小さくなっています。



iPhone 12とiPhone 12 Maxはデュアルカメラ、iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxはトリプルカメラを搭載すると想定されています。
また、ProモデルにはiPad Proで採用されているLiDARスキャナーを採用するとの噂もあります。
(今回のデモ機でLiDARスキャナーが確認できないのは、ケースメーカーからしたらカメラ構成は関係ないため、寸法やカメラの位置のみを再現しているためだと思われます。)
つまり、2020年のiPhone 12シリーズは、iPhone 6以降の最小モデル、Apple史上最大サイズのiPhoneが登場することになります。
4モデルかつ幅広いサイズでの展開となり、ユーザーに多くの選択肢を与えるものとなるでしょう。