
HUAWEIは、2020年3月26日「HUAWEI P40 Pro」を正式発表しました。
目次
HUAWEI P40 Proを3行でまとめると、、、
- 極薄ベゼルと美しい背面パネルのデザインが印象的
- 最大50倍ズームに対応の望遠カメラ
- IP68の防水対応
HUAWEI P40 Pro のファーストインプレッション
HUAWEI P40 Pro の基本情報:スペック
HUAWEI P40 Pro の付属品
- 充電アダプター
- Type-Cケーブル
- Type-Cイヤホン
- 保護ケース
- スタートガイド
- SIMピン
- 保証書
HUAWEI P40 Pro のデザイン

発表会ではiPhone 11シリーズと比較して横幅が小さいのにも関わらず、ディスプレイサイズは大きい!とアピール


(確かに、他機種と比較すると軽いかもしれませんが209gでは軽いと感じることはなさそうです。)

HUAWEI P40 Pro の性能
50MPを含むクアッドカメラ、最大50倍ズーム

望遠カメラは5倍光学、10倍ハイブリッド、50倍デジタルズームが可能でOISにも対応(5000万画素のメインもOISに対応)
デュアルパンチホール

IRセンサーが搭載されたことで、暗闇での顔認証やジェスチャー機能を可能にします。
Kirin 990 5Gを搭載

P40、P40 Pro、P40 Pro+の3モデルで同様のSoCが採用されています。
Kirin 990 5Gは、Mate 30 Pro 5Gにも搭載されており、既に性能の高さは折り紙付き!Mate 30 Pro 5Gでの実機Antutuベンチマークでは、474,353点を記録しています。
PUBGなどの重量級の3Dゲームをプレイしてもサクサクど遊ぶことができました。
(参考:Snapdragon 865を搭載したiQOO 3 5Gの実機Antutuベンチマークでは518,467点を記録)
40Wの急速充電+27Wのワイヤレス充電

そして、40Wの急速充電、27Wのワイヤレス充電、リバースチャージに対応
前モデルのP30 Proは、4100mAhで40Wの急速充電に対応しており、バッテリー性能に関しては大きな変化はないようです。
(P40 Pro+では、40Wのワイヤレス充電に対応)
HUAWEI P40 Proの価格と発売日

発売日は、2020年4月7日