


「Mi 11 Lite」では、「Mi 11」の筐体デザインを踏襲しているようです。
Mi 11 湾曲ディスプレイ Mi 11 背面
Mi 11は湾曲ディスプレイ(AMOLED)を搭載していましたが、Mi 11 Liteではフラットディスプレイが採用される模様です。
同氏によると、Mi 11 Liteは側面に指紋認証センサーを配置するとしており、液晶ディスプレイが搭載されるとみられます。
その他、リーク段階の情報としてはリフレッシュレート120Hz、Snapdragon 732G(5G非対応のため特定の市場で変更になる可能性あり)、カメラ構成64MP+8MP+5MP、33W急速充電と伝えられています。
前モデル「Mi 10 Lite」は、auが初めて取り扱いを開始したXiaomi製スマートフォンとして日本国内でも発売されているだけに、後継機「Mi 11 Lite」の動向が気になります。