
vivoは、新型スマートフォン「vivo X80」シリーズを中国市場にて4月25日20時(日本時間)に発表することをアナウンスしました。
前モデルのX70シリーズは、「vivo X70」「vivo X70 Pro」「vivo X70 Pro+」の3機種が展開されていましたが、X80シリーズでは「vivo X80」「vivo X80 Pro(Snapdragon 8 Gen 1 搭載版)」「vivo X80 Pro(Dimensity 9000 搭載版)」の3機種が発表されると見られています。

ティーザー画像に示されているレンズのフィルター枠には、「1.57-3.4 OIS 1/1.3 GNV」と記されています。
前モデル最上位機種の「vivo X70 Pro+」に採用されているイメージセンサーは「Samsung ISOCELL GN1」で、、先日発表された折りたたみスマートフォン「vivo X Fold」は「Samsung ISOCELL GN5」を搭載しています。
その他、他社のスマートフォンでも「GNV」と言うイメージセンサーを搭載するものはなく、新型のイメージセンサーであると推測できます。

また、同氏は「vivo X80 Pro」のカメラ構成について、5000万画素のメイン(GNV)、4800万画素の超広角(IMX 589)、1200万画素の中間望遠(IMX 663)、800万画素のペリスコープ望遠(Hi847)の4眼とし、引き続き画像処理チップ「vovo V1」も搭載されると述べています。

カメラ性能に定評のあるvivoの最上位機種「vivo X80 Pro」が新たな構成でどれほどカメラ性能を上げられるのか注目です。

「vivo X80 Pro」を含むvivo X80シリーズは4月25日に中国市場にて発表される予定です。