![](https://simtaro.com/wp-content/uploads/2020/05/samsung-exynos-soc-amd-gpu-01.png)
Samsungは、1月12日ハイエンドSoC「Exynos 2100」を発表
GPUにはArm社の「Mali-G78」を搭載し、前世代SoC「Exynos 990」と比較して約40%のグラフィック性能が向上しています。
着実に性能の向上を見せるExynosですが次期Exynosはとんでもないことになるかもしれません。
Exynos 2100発表イベント中、SamsungのシステムLSI部門のGMであるInyup Kang氏は、次期Exynosに搭載されるGPUがAMDと共同開発されることを明らかにしました。
![](https://simtaro.com/wp-content/uploads/2021/01/Samsung-Exynos-AMD-1-1.jpg)
遅くとも2022年に、AMD社のGPU技術を搭載した次期Exynosが発表され、Galaxy S22シリーズにて搭載されると見られています。
この技術がExynosのGPUに活用されるのですから、期待は大きなものです。
SamsungはExynos 2100でQualcommのSnapdragon 888に迫るベンチマークを記録していますが、AMDの手を借りて来年にもQualcommの性能を凌駕する日が来るかもしれません。
1月14日に発表されるGalaxy S21シリーズですが、早くも次期Galaxy S22シリーズが楽しみになるアナウンスです。