
HuaweiはGoogle Mobile Services(GMS)の代替品となるHuawei Mobile Services(HMS)およびHMS Coreアプリケーションのテストを開始しました。
そして、一部のスマートフォンでHMSとGMSの両方が並行して機能できることが明らかになりました。
2019年12月25日、HMSはMate 30シリーズ・Nova 6シリーズ・Honor V30シリーズなどのオープンソースAndroidを実行しているスマートフォンに加え、デフォルトでGoogleサービスがインストールされているHuaweiおよびHonorのスマートフォンにもインストールできることが分かりました。


(購入時のデフォルトではGMSがインストールされておらず、HMSのインストールのみ)
- Huawei AppGallery
- Huawei Browser
- Huawei Mobile Cloud
- Huaweiテーマ
- Huawei Music
- Huawei Video
- Huawei Reader
- Huawei Assistantなど

これらのサービスはバックグラウンドでインストールされ、ショートカット/プレースホルダーアイコンが表示され、ユーザーはインストールしてテストするアプリを選択できます。アプリケーションをインストールするには、アプリのアイコンをクリックする必要があります。
しかし、Huaweiはまだマップ、位置情報サービス、IoTサポートなど、他のHMSベースのアプリを導入していません。
これらのHMSベータテストは2019年12月23日より中国国内にて開始されたものであり、日本で利用可能になるには少し時間がかかりそうです。