ユーザー登録(無料)
ログイン

ニュース

【内部ストレージを換装】HUAWEI、過去機種のストレージアップグレードプログラムを提供開始!


投稿日:


HUAWEIは7月29日、中国にてオンライン発表会を開催し、同社フラグシップ機「HUAWEI P50」シリーズを発表しましたが、同イベントにて過去機種のストレージアップグレードプログラムを開始することを明らかにしました。

HUAWEI ストレージアップグレード
HUAWEIによると、既に発売済み(Harmony OS 2をプリインストールしていない機種)の同社製スマートフォンのユーザーはカスタマーサービスセンターに当該機種を持ち込むことで、ストレージ容量を増やすことができるようになります。

換装されるストレージは128/256/512GBの3つの容量が用意されており、現在のストレージ容量から1段階拡張することができます。
つまり、元のストレージ容量が64GBであれば128GBへ、128GBであれば256GBへ、256GBであれば512GBへ。それぞれ価格は一律で369元(約6,300円)で提供されます。

現時点での対象機種は以下の通りです。

7月受付開始
  • Huawei Mate 9シリーズ
  • Huawei Mate 10シリーズ
  • Huawei Mate RS
  • Huawei Mate 20シリーズ
  • Huawei Mate 30シリーズ
  • Huawei P10シリーズ
  • Huawei P20シリーズ
  • Huawei P30シリーズ
8月〜12月受付開始
  • Huawei Nova 2s
  • Huawei Nova 3およびNova3i
  • Huawei Nova 4
  • Huawei Nova 5シリーズ
  • Huawei Nova 6シリーズ
  • Huawei Nova 7シリーズ
  • Huawei Enjoy 10シリーズ
Harmony OS 2
ストレージアップグレードプログラムの対象機種は全て同社独自OS「Harmony OS 2」を取得するスマートフォンであり、今後同OSを取得する多くのスマートフォンが対象になるとされています。

100機種以上の同社製スマートフォンがHarmony OSの対応機種となっていますが、ストレージ不足がAndroidからHarmony OSへの移行の妨げにならないように、同社はストレージアップグレードプログラムを提供するに至ったと推測できます。

現時点では中国市場でのみ提供されるサービスとなります。ただし、Harmony OSはグローバルで展開されるため、「HUAWEI P50」シリーズのグローバル発表に伴い、グローバル市場でもストレージアップグレードプログラムが提供される可能性は十分あると考えられます。

HUAWEI製スマートフォンは、通常のスマートフォンで用いられる一般的なMicroSDカードには非対応で独自規格の「NMカード」が外部ストレージとして採用されています。
特に日本市場では「NMカード」の価格も高く、入手性も悪いため、内部ストレージを拡張したいという要望は多いnのではないでしょうか。

source(1)
スポンサーリンク