
Xiaomiは7月4日、中国にて新製品発表会を開催し、Xiaomi 12Sシリーズに加え、新型スマートバンド「Xiaomi Mi Band 7 Pro」を正式発表しました。


Mi Band 7は前モデルと比較して大きなデザインの変更はありませんでしたが、上位モデル Mi Band 7 Proは全く新しいデザインとなっています。
画面は1.64インチのAMOLEDディスプレイが採用されており、大型化した長方形のディスプレイが特徴的です。解像度は280 x 456px、画素密度は326ppi




また、アウトドアスポーツだけでなくジムでの運動や自宅で行えるストレッチやエアロビクスなど合計117のスポーツモードに対応。
加えて、水深50mに相当する5ATM防水をサポートしており、水泳の他、シュノーケリングなどのエクササイズにも対応します。

Mi Band 7(180mAh)のバッテリー持ちは、最大15日間、頻繁に利用する場合は9日間とされていましたが、Mi Band 7 Pro(235mAh)は最大12日間、頻繁に利用する場合は6日間としています。



現時点では、グローバル版や日本版の発売についてのアナウンスはありません。
ただし、Mi Band 7は日本市場にて「Xiaomi Smart Band 7」として7月8日に発表されることが明らかになっています。上位モデルの展開にも期待したいところです。