
MVNOサービス「IIJmio」は、新料金プラン「IIJmioモバイルサービスギガプラン」を2021年4月1日より提供すると発表しました。

それぞれ、音声SIM、SMS機能付きSIM、データ通信専用SIM、eSIMのSIMタイプを選択することができ、使いたい機能に応じて「SIMの機能」と「データ容量」を自由に組み合わせることができます。

通話料金は30秒あたり20円で、同一契約名義間なら30秒あたり16円。
専用のスマートフォンアプリ「みおふぉんダイアル」利用時は、30秒あたり10円、同一契約名義間は30秒あたり8円となる。 光回線「IIJmioひかり」とセットで利用すると、月額600円が割り引きとなる「mio割」の適用も可能、。
1契約で最大10回線まで利用可能で、同一契約内のギガプランであれば、データ容量をシェアすることができます。
また、余ったデータ容量は翌月に繰り越せる他、データ容量が足りない場合は1GBにつき200円で追加購入することができます。

初期費用は3000円、SIM発行手数料はdocomo回線が394円、au回線が406円、eSIMが200円
MNP転出手数料は0円、契約解除料も0円で2年間の縛りは無し。

また、現在IIJmioで音声通話SIMを利用中の方は3月1日より開始される先行エントリーキャンペーンにエントリーし、ギガプランへプラン変更することで、2,000円分にギフト券を受け取ることができます。