
Xiaomiは7月4日、中国にて新製品発表会を開催し、Xiaomi 12Sシリーズより「Xiaomi 12S」「Xiaomi 12S Pro」「Xiaomi 12S Ultra」の3機種を正式発表しました。
本記事では、最上位モデル「Xiaomi 12S Ultra」のスペック概要をお伝えします。
Xiaomi 12S Ultraのスペック
Snapdragon 8+ Gen 1を搭載

メモリは、8GB/12GB(LPDDR5)、ストレージは256GB/512GB(UFS 3.1)を備えます。

2K LPTOディスプレイ

画面サイズや解像度は、下位モデルのXiaomi 12S Proと同じです。
4860mAh + 67W急速充電


なお、Xiaomi 12S Proは120W急速充電に対応していますが、Xiaomi 12S UltraではXiaomi 12Sと同様の67W急速充電となっています。

これら2つの独自チップを搭載することにより、バッテリーの安全性を保護すると同時に、経年劣化を遅らせ、バッテリー持ちを改善したとのこと。
1インチセンサー IMX 989を搭載

なお、すべてのカメラにLeicaレンズが採用されています。


iPhone 13 Pro Maxに搭載されるセンサーと比較すると、面積が2.72倍の大きさとなります。


Xiaomi 12S Ultraのカメラ性能は何が凄いのかについて、以下の記事にて詳しく解説しています。
防水防塵に対応


サイズは163.17 × 74.97 × 9.06mm、重さは225g
カラーは、ブラックとグリーンの2色が用意されています。
Xiaomi 12S Ultraの価格

- 8GB+256GB:5,999元(約122,000円)
- 12GB+256GB:6,499元(約132,000円)
- 12GB+512GB:6,999元(約142,000円)