
ソフトバンクは、ドイツの老舗カメラメーカーのLeicaが全面的に監修した初のスマートフォンである「Leitz Phone 1」を発表しました。
6月18日から予約受け付けを開始し、7月以降に発売予定。価格は18万7,920円。

また、保存形式はJPEGだけでなくRAWにも対応。美しいモノクロ写真を撮影できる「Leitz Looks」モードも備えています。画素数はアウトカメラが2020万画素、インカメラは1260万画素となっています。


カメラ以外のスペックは、同じくライカ監修で1インチの超大型イメージセンサーを搭載した「AQUOS R6」と共通している部分が多いです。
Leitz Phone 1のディスプレイは、約6.6型のPro IGZO OLEDを搭載し、リフレッシュレートは最大240Hzに対応
SoCはSnapdragon 888、メモリは12GB、ストレージは256GB(MicroSD対応 最大1TB)、バッテリー容量は5,000mAhを搭載しています。
その他、3.5mmイヤホンジャック搭載、IP68の防水やおサイフケータイ(FeliCa)に対応。OSはAndroid 11をプリインストールいます。

本体カラーはライカシルバー1色のみ。
また、付属品としてライカのロゴが入った専用ケースとレンズキャップが付属しているのも特徴です。
筐体サイズは162.0×74.0×9.5mm、重量は212g

価格は187,920円(税込)です。
source(1)