
Redmiはゲーミングスマホ投入を先日から示唆しておりましたが、遂に4月末に発表することを正式にアナウンスしました。

ただし、Redmi ゼネラルマネージャーのLu Weibing氏がRedmi端末へDimensity 1200の搭載を明言しており、このRedmi端末がゲーミングスマホであると推測されています。
Dimensity 1200は、MediaTek 6nmプロセスを採用した最上位5G SoCでAntutuスコア(V9)は約70万点でQualcommのSnapdragon 870に相当するされています。

ちなみに、同SoCを搭載する「realme GT」の6GB+128GBモデルが1,799元(約30,000円)であるため同価格帯に落ち着くと見られます。
さらに、Redmiは発表に先立ち同社のゲーミングスマホがCall of Duty Mobileの公式デバイスに認定されたことを報告しています。
このティーザー画像からゲーミングスマホと見られる筐体の背面デザインが掲載されており、「Redmi K40」のカメラユニットと似ていることが確認できます。
その他、リーク情報ではリフレッシュレート144HzのAMOLEDディスプレイ、バッテリー容量5,000mAh、急速充電65W、メインカメラはIMX 686の6800万画素、MIUI 12.5を搭載するとされています。