
Xiaomiの次期フラグシップ機 Mi 11シリーズ
既にSnapdragon 888を搭載することを公言しており、2021年1月にも発表されるとしています。
同氏が公開したレンダリング画像によると、Mi 11のディスプレイは上下左右の4辺が側面に向かって湾曲したエッジ加工が施されています。
また、ディスプレイ左上にはパンチホールを採用し、背面には四角いカメラユニットにトリプルカメラを搭載しています。


後継機となるMi 11シリーズにてクアッドカメラではなくトリプルカメラを搭載するのは同社の英断とも言えるでしょう。
これまで、マーケティング的に数字で表せて消費者にアピールしやすいスペック
例えば、4眼や5眼と言ったカメラセンサーの多さ、1億800万画素と言った画素数の高さを前面的に押し出していましたが、今後はより実際の使用感に適したカメラ構成を目指していくのかもしれません。

複眼や高画素をアピールしなくなった、Xiaomiのカメラ性能が非常に楽しみなところです。