
Xiaomiは「Mi 10S」を3月10日14時(日本時間 15時)に発表することを正式にアナウンスしました。
同社最新のフラグシップ機は「Mi 11」であり、Mi 11シリーズの名の元で展開されていますが、10日に発表されるのはMi 10シリーズとしてになります。

また、TENAAに公開された認証情報より、ディスプレイは6.67インチ、バッテリー容量は4,680mAh、筐体サイズは162.6×74.8×8.96mmであることが分かっています。

Xiaomiは先日、RedmiブランドよりSnapdragon 870搭載の「Redmi K40」を発表したばかりです。発表サイクルも短く、どのように差別化を図るのでしょうか。


なんと、これまでの最高スコアを更新し、スマートフォンとして最高の80点を獲得し、1位に評価されています。
DxOMarkによると、「MI 10S」は業界最大となる0.7mmスピーカー振幅を備えたデュアルステレオスピーカーと、Harman Kardon社のチューニングにより再生と録音の両方で、歴代最高のオーディオ性能を実現しているとしています。
上記を踏まえ、先の雷軍CEOがWeiboでスピーカーに触れた点とRedmi K40が3.5mmイヤホンジャック非搭載な点を鑑みると「Xiaomi 10S」はオーディオ性能が特徴になるのかもしれません。