
OnePlusは、次期フラグシップ機「OnePlus 9」および「OnePlus 9 Pro」を2021年3月中旬に発表すると見られています。
そして今回、その2機種のレンダリング画像が公開されました。


91mobilesによると、OnePlus 9のメインセンサーは48MPを採用。
焦点距離は6mmで、出力は12MP(4000×3000ピクセル)とのこと。
この情報からSONYのセンサーを採用することが想定でき、現時点ではIMX 689であることが濃厚です。
(※クアッドベイヤー構造で48MPセンサーが撮影する場合、実際の出力は48MP*1/4=12MPとなります。)
また、興味深いことに超広角センサーもメインセンサー同様に48MPを採用
OnePlus 8やOnePlus 8Tでは超広角センサーに16MPを採用していたため、メジャーアップデートとなります。
3番目のカメラは詳細が明らかになっていませんが、モノクロあるいはマクロセンサーと見られます。

iPhone 12シリーズもメイン(Wide)、超広角(Ultra Wide)で同様に12MPを採用しており、カメラユニットも少し似ています。

こちらは、voiceのプラットフォームに著名リーカーのSteve Hemmerstoffer(OnLeaks)氏が公開したものです。

OnePlus 9 Proは、OnePlus 9のカメラに望遠センサーを加えたクアッドカメラを搭載すると見られています。
また、同氏によるとOnePlus 9 Proは背面パネルにガラスを採用
メインセンサーと超広角センサーはカメラユニットからさらに出っ張っているとのことです。
(※OnePlus 8シリーズでは、カメラユニット上は水平)
OnePlus 9シリーズは、カメラに大きな変更点があるようですがディスプレイは変更点がない模様です。
OnePlus 8は6.55インチ、OnePlus 8 Proは6.78インチでそれぞれ湾曲ディスプレイを搭載していますが、OnePlus 9シリーズではこれを継続する見込みです。