
近年、ゲーミングスマートフォンの人気は間違いなく、高まり続けています。
AUSUは昨年6月にゲーミングスマートフォンを発売し、ゲーミング市場に参入しましたが、同社は今年、ROG 2と呼ばれる第二世代モデルを発売する予定です。
発売日については様々の推測がありますが、台湾からの噂ではROG 2が7月23日に中国にて発売されると言われており、その日程での予想に落ち着いています。
同社はTencentと戦略的提携を締結して以来、ROG 2がASUSにとって最初のゲーミングスマートフォンとなるでしょう。
ROG 2は北京でのイベントで発表される予定ですが、ASUSはまだ発売日などの詳細は明らかにしていません。
発売後、ASUSは8月1日に上海で開催され、40万人のe-Sportsプレイヤーが参加する「ChainaJoy 2019(中国最大級のゲーム見本市)」にてROG 2を展示する予定です。
ROG 2の詳細については、まだ明らかになっていませんが、Snapdragon 855を搭載すると予想されています。
そして、多くの人が注目しているのはROG 2のディスプレイのリフレッシュレートが120Hzになるか?ということです。
(第一世代ROGのディスプレイは90Hzのリフレッシュレート)
続報を期待して待ちたいところです。

AUSU公式Weiboアカウントにて「ROG Phone 2」が7月23日に発売予定であることを確認しました。
また、同社は中国でのローンチイベントに向けてメディアに招待状を送っているようです。
そして、リフレッシュレートは120Hzで登場することも確認できました。
最高12GBのRAMとUFA 2.1 フレッシュストレージとSnapdragon 855の組み合わせになるとされています。
2019年7月16日 追記

これにより、Snapdragon 855 Plusを最初に搭載するスマートフォンは「ROG Phone 2」となります。
source
ついに、発売されました!
公開された詳しいスペックなどは以下の記事をご確認下さい。