
Appleは9月17日に最新OS「iOS 14」を正式リリースしました。
これまでiPhoneではデフォルトブラウザとしてOS標準アプリの「Safari」しか使えませんでしたが、iOS 14では「Chrome」などのサードパーティアプリをデフォルトブラウザとして設定できるようになりました。
iOS 14でデフォルトブラウザを変更する方法
- Chrome、Firefox、DuckDuckGo、Microsoft Edgeなどの対応アプリをApp Storeからインストール
- 「設定」よりインストールしたアプリを選択
- 「デフォルトのブラウザApp」を選択
- デフォルトブラウザに設定したいアプリを選択

めっちゃ便利!Chrome派は是非、設定しておきましょう。